特定非営利活動法人りんりんうずら

安心して暮らせるまちづくりを目指し、困ったときはお互いさまと助け合う市民活動団体です

トップページ>理事長の横顔

トップページ
たすけあい事業
多世代交流事業
介護保険事業
障がい福祉サービス事業
放課後児童クラブ(りんごクラブ)
受託事業
会員さん募集
理事長の横顔
寄付のお願い
会報バックナンバー
りんりんのあゆみ
所在地
 
ホームページをご覧いただきありがとうございます。

あけましておめでとうございます。
りんりんでは毎年新年会を開催していますがここ数年新型コロナ感染症の拡大時期と重なりオンラインなどで実施していました。
今年は会員さんの子供も参加できるようウォークラリー形式で交流会を開催することができました。
大きなでんでん虫の像やきつねの滑り台がある○○〇〇広場。今年は南吉生誕○○〇年、赤い井戸が出てくる南吉作品は何?など6つの場所を周りながら8つのなぞ解きを答え、全問正解で1番に到着した方にはお肉セットの景品、その他各部門の管理者賞、ハンドクリームのキャップにいちごのマークがあるとイチゴのプレゼント。参加した子供さんにはお菓子のすくい取りなど寒さも吹っ飛ぶほどの盛り上がりで楽しい時間を過ごしていただいたようです。まだまだ新型コロナ感染症の終息はみえず4月下旬からはウィズコロナに舵がきられるようです。
令和5年も仕事・余暇とも充実できるよう取り組んでいけたらと感じております。
ご自分の時間で余裕がある方がいらっしゃいましたら会員になって一緒に活動していただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。

      令和5年1月23日 理事長 渡邉 千恵

   
新年交流会の様子
 

 ☆渡邉 千恵プロフィール☆
 昭和36年半田市生まれ 
 デイサービスりんりん管理者、介護支援専門員、副理事を経て、現職。
 (現在の主な外部役職)
 NPO法人地域福祉サポートちた理事
 半田市社会福祉協議会理事

   
(前列右から3番目が渡邉理事長)

Copyright (C) 2008 NPO-Rinrin. All Rights Reserved.