暑かった夏休みも終わり新学期がはじまりました。
りんごクラブでは夏休みの間、毎週木曜日に「みんなでランチ」を実施しました。カレー、野菜サラダ、デザート、夏野菜の豚汁、冷やしうどんなど普段サロンで活躍してくださっているスタッフさんにお願いして、職員も合わせて70食程度を作ってもらいました。コロッケや唐揚げは近所のみさわ精肉店さんにもお願いし、何とか6回ランチを実施できました。アレルギーを持っている子供さんもおり、保護者の方から「自分で上手に言えないかもしれないので」と前もってご連絡頂いた方もいました。しかし子供さんの方から「今日の献立に卵がはいっていますか?」と準備している間に伝えに来てくれて安心しました。
普段ほとんど関わりのない私ですが、夏休みのランチの時間は、子どもたちの成長をみることができ、忙しい中も嬉しい時と感じています。
また、夏休みの間には「つちあそび」の岡田さんをお迎えし、陶芸教室を実施しました。岡田さんの指導のもと、平皿を制作し、それぞれ個性あるかわいいお皿やネームプレートなどが出来上がりました。
4日から8日まではりんごクラブに展示してあり、その後持ち帰ってもらう予定です。
まだまだ暑い日が続いていますが、9月20日からは「ごんの秋まつり」が開催となります。 お近くにお越しの時は真っ赤になった土手を見学にきてください。
令和5年9月4日 理事長 渡邉 千恵
|